





サステナブルな理念と手法で開発された製品・サービスを選定して推薦する「サステナブル★セレクション」が第1回目のEXPOを開催いたします。サステナブル★セレクションの一部を見て、触れ、学んでお買い物をしていただける機会です。無料でコーヒーをご提供するカフェコーナーも併設いたしますので、ぜひゆっくりお楽しみください。
国内最大のオーガニックライフスタイルEXPO内で共同開催として実施いたします。
会期 | 2023年9月14日(木)15日(金)16日(土) 10時~17時 |
---|---|
会場 | 東京都立産業貿易センター浜松町館 5階特設会場 (第8回オーガニックライフスタイルEXPO内)〒105-7501 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝 |
入場料 | 1,000円(税込) ※紹介状持参/事前登録者無料 |
来場規模 | 20,000人以上 業界関係者、自治体、一般、学生 |
開催趣旨 |
「全国のサステナブルな製品/サービスを支援し、
|
特別協賛 |
![]() 株式会社 ![]() 株式会社 ![]() ネスレ日本株式会社 ![]() アサヒユウアス ![]() 株式会社 |
主催 | 一般社団法人サステナ経営協会 (CSR経営者フォーラムから 名称変更登記済み) |
共催 | 株式会社オルタナ(https://www.alterna.co.jp/) 一般社団法人オーガニックフォーラムジャパン(https://ofj.or.jp/ole/) |
同時開催 |
第8回 オーガニックライフスタイルEXPO
社会課題の解決を起点にしたビジネス創出(SDGsアウトサイド・イン) ワークショップ |
「サステナブル★セレクション(サスセレ)」とは、サステナブル(持続可能)な理念と手法で開発された製品/サービスを選定して、オルタナが推薦する仕組みです。
全国のサステナブルな
製品/サービスを支援し、
社会やマーケットでの
存在感を高めること
サステナブル経営やSDGs(持続可能な開発目標)、脱炭素、サーキュラーエコノミー(循環経済)、格差是正などの理念の下、サステナブル・エシカルな設計思想を反映していること。特に、環境や人権、健康への悪影響を減らしたり、国内外の格差是正に資する取引手法など、生産から販売までを一貫して管理しているサステナブルな製品/サービス。
続きを読む
続きを読む
2023年の応募概要
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
応募資格 | すべての製品/サービス (BtoBやBtoCを問いません) |
★と同時応募 ※★★は★に選定されることが前提です。 |
★★の製品/サービス (応募は任意です) |
評価内容 | 製品/サービスそのものの持続可能性 | 組織の持続可能性(サステナブル経営を推進しているか) | 環境(E)、社会(S)、ガバナンス(G)の取り組みを総合的に評価 |
審査員 | オルタナ編集部 | オルタナ編集部 | 三つ星選考委員 |
選定方法 | 応募資料をもとに選定(必要に応じてヒアリングを実施します) | ★の中から、応募資料をもとに選定(必要に応じてヒアリングを実施します) | ★★の中から、応募資料をもとに選定(必要に応じてヒアリングを実施します) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
応募資格 | すべての製品/サービス (BtoBやBtoCを問いません) |
★と同時応募 ※★★は★に選定されることが前提です。 |
★★の製品/サービス (応募は任意です) |
評価内容 | 製品/サービスそのものの持続可能性 | 組織の持続可能性(サステナブル経営を推進しているか) | 環境(E)、社会(S)、ガバナンス(G)の取り組みを総合的に評価 |
審査員 | オルタナ編集部 | オルタナ編集部 | 三つ星選考委員 |
選定方法 | 応募資料をもとに選定(必要に応じてヒアリングを実施します) | ★の中から、応募資料をもとに選定(必要に応じてヒアリングを実施します) | 応募資料をもとに最大8社の製品/サービスを選定(必要に応じてヒアリングを実施します) |
※2023年度から、★/★★は同時応募・審査といたします。またカテゴリーは「ブランド」をなくし「製品」「サービス」といたします。(今後ブランドは製品に含みます)
オルタナの読者会員組織「SBL」の会員権(1名/1年間)を付与 SBLを通じて、サステナ経営やサステナ領域の知見を高めて頂き、サステナブルな製品・サービス の開発やマーケティング、サステナ経営にお役立て頂くことが狙いです。
※イメージ画像:
第7回オーガニックライフスタイルEXPO開催画像
※イメージ画像:
第7回オーガニックライフスタイルEXPO開催画像
東京都立産業貿易センター
浜松町館 5階特設会場
〒105-7501
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝
TEL:03-3434-4242 FAX:03-3434-4648
JR・東京モノレール | 浜松町駅(北口)から約350m 徒歩5分 |
---|---|
ゆりかもめ(新交通) | 竹芝駅から約100m 徒歩2分 |
都営浅草線(地下鉄) 都営大江戸線(地下鉄) |
大門駅から約450m 徒歩7分 |