日 時 | 2020年10月17日(土)15:00-16:30 | 会 場 | ウェビナー(リアルタイムオンライン配信) | 補 足 | こちらのイベントはリアルタイムによるオンライン動画配信となります。 | 参加方法 | 登録後に参加用URLのご案内をお送りいたします。 |
登壇者 | 一般社団法人日本サステイナブル・レストラン協会 代表理事 下田屋 毅 氏 |
|
日本と欧州とのCSR/サステナビリティの懸け橋となるべくSustainavision Ltd.を2010年英国に設立。ロンドンに拠点を置き、日本企業に対してCSR/サステナビリティに関する研修、関連リサーチを実施。2012年より「英国CMI認定サステナビリティ(CSR)プラクティショナー資格講習」を日本にて定期開催。2017年一般社団法人ザ・グローバル・アライアンス・フォー・サステイナブル・サプライチェーン(アスク)を日本にて設立、日本企業のサプライチェーン上の人権、労働問題、環境問題の課題解決に向けた取り組みを海外のイニシアティブとの連携を行いながら進めている。2018年、英国サステイナブル・レストラン協会との提携により一般社団法人日本サステイナブル・レストラン協会を日本に設立。飲食店・レストランのサステナビリティを向上させるとともに、フードシステム自体を変え、より良い状態へとシフトするための活動に取り組んでいる。 | ||
登壇者 | PIZZERIA GTALIA DA FIlLIPPO 代表 岩澤 正和 氏 |
|
1979年 神奈川県茅ケ崎生まれ 家業がレストランだったため、小さい時から自然と厨房が遊び場だった。 18歳より本格的に修行し、2002年フランス・イタリアに渡航。 2004年25歳でゼックスサルヴァトーレクオモブロスのピツァイオーロとなり28店舗統括まで職務を果たす。 2006年ピッツァフェスタテクニカル部門最優秀賞(サルヴァトーレクオモ) 2007年ピッツァフェスタ総合準優勝(サルヴァトーレクオモ) 2011年ピッツァリディア白金事業責任者として4店舗目決定まで従事 2012年9月独立 12月石神井公園店オープン |
||
登壇者 | ボッテガブルー オーナーシェフ 大島 隆司 氏 | |
1975年愛知県生まれ。名古屋にて修業後、イタリアへ渡る。
イタリアの権威ある世界最高峰リストランテ「リストランテ グアルティエーロ・マルケージ」 「リストランテ イル ポエタ コンタディーノ」などピエモンテ、エミリアロマーニャ、プーリアの各星付きレストランで修業を積み帰国。 2010年7月芦屋にてボッテガブルー開業。 2016年11月全国イタリア料理コンクール優勝、ジャーナリスト賞をダブル受賞。 2019年11月全国イタリア料理コンクールファイナリスト全国3位入賞 2020年2月岩津ねぎコンクール特別賞受賞 2020年3月五つ星ひょうご選定サンマルホールディングス総合料理監修など、料理研究家としても活躍。 |
||
登壇者 | 株式会社きじま 新規事業開発室長 杵島 弘晃 氏 | |
2018年 株式会社きじまに入社。 横浜を中心に和食店「きじま」を6店舗展開し、全国各地の浜や漁師との独自のネットワークにより毎日新鮮な海の幸を顧客に提供している。 近年は「美味しい和食と豊かな海を、未来もずっと。」とのスローガンを掲げ、海の幸を中心としたメニューでレストランを営む上での社会的責任として持続可能な海の実現を目指し様々な取り組みを拡大中。 |
||
登壇者 | 一般社団法人日本サステナブル・ラベル協会 代表理事 株式会社FEM 代表取締役 山口 真奈美 氏 |
|
大学院時代から環境科学、環境経済学の観点で地球環境保全と国際認証の研究の傍ら、環境教育、CSR(企業の社会的責任)、サステナビリティに関する活動に従事。
ワールドウォッチ研究所の補助や財団・研究所等を経て2003年FEM設立。 2006年より認証機関Control Union日本法人立上げ及び代表も兼務(2018年退任)。2017年日本サステナブル・ラベル協会設立、代表理事に就任。 現在主に、持続可能な責任ある調達、SDGs(持続可能な開発目標)、CSR、国際認証に関するコンサルティング・アドバイザリー・プロデュース・教育研修のほか、持続可能な社会のための事業活動と個々のライフスタイルを繋げるために、国際認証の普及啓発、エシカル消費の推進、環境ビジネスやオーガニック等の普及にも努めている。ISO Ethical Claim等の国内委員や、国際規格に関する技術委員としても参画。 (一社)日本エシカル推進協議会 副会長、(一社)オーガニックヴィレッジジャパン理事、 (NPO法人)日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会 監事、(一社)日本サスティナブル・レストラン協会 アドバイザー、環境ビジネス総合研究所理事長等、兼任。 研究所勤務などを経て2003年FEM 設立。 持続可能な原材料調達やサプライチェーンにおける環境社会的配慮に向けた基準策定・環境・CSR・生物多様性・国際認証&ラベルの研修・教育事業の他、 環境や社会に配慮した持続可能な国際基準を軸に、多岐にわたる認証を支援。 企業活動やライフスタイルを、よりエシカル&サステナブルに転換することを目指し、様々な活動にも従事。ISO Ethical Claim等の国内委員や、国際規格に関する技術委員としても参画。 日本エシカル推進協議会 副会長 理事、オーガニックヴィレッジジャパン理事、日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会 監事、日本サスティナブル・レストラン協会 アドバイザー、環境ビジネス総合研究所 理事長などを兼任。 |
内容 | 環境・社会的配慮や責任ある調達が求められてる今、飲食店 についても サステナブルへの 関心が高まっています。 今後日本においても、飲食店についてどうなっていくのか、 国内外の最新動向も交えながら、 皆様と共に理解を深めていきたいと思います。 |
主催 | 日本サステナブル・ラベル協会 |
共催 | 一社)オーガニックフォーラムジャパン |