登壇者 | ![]() | 南埜幸信 氏 |
一般社団法人ジャパン・オーガニック・コンソーシアム代表理事 一般社団法人有機加工食品コンソーシアム理事 |
登壇者 | ![]() | 高橋優子 氏 |
オーガニック給食分科会長 NPO法人全国有機農業推進協議会理事 オーガニック学校給食フォーラム実行委員長 |
司会 | ![]() | 田中 真希 ユレナ 氏 |
ママ♡エンジェルスTEAM2600万 本部バックオフィス スーパーバイザー 日本オーガニック給食 審議会 会長 |
内容 | 私たちは過去5年間、子ども達により良い給食を届けることを目指し、有機農産物の導入を中心に活動を続けてきました。その最大の課題は「有機農産物の安定供給」です。近年、全国で学校給食への有機農産物導入が広がりつつありますが、その供給体制はまだ不安定であり、地域農家や自治体の努力に大きく依存しています。特に、加工食品分野における「有機認証原料の安定確保」と「加工流通の仕組みづくり」は、オーガニック給食の持続的拡大に不可欠です。そこで、2023年に設立された 日本有機加工食品コンソーシアム が、2025年5月より農業者・加工業者・流通事業者の「三者協定」に基づき、新しい供給体制のモデルづくりに取り組んでいることを紹介します。新聞各紙にも取り上げられた本取り組みは、オーガニック給食を全国に広げるための突破口となり得ます。 本セミナーでは、その事業内容と展望を共有し、自治体・教育関係者・生産者・企業が連携する実践モデルを考える機会とします。 |
日時 | 会期: 2025年10月2日(木) 時間:10:30‐12:00 ※10:15~受付 |
参加費 | 無料 (オンライン配信は行っておりません) |
会場 | 第10回オーガニックライフスタイルEXPO 産業貿易センター浜松町館 4階 第1会議室 〒105-7501 東京都港区海岸1-7-1 |
※オーガニックライフスタイルEXPO事前登録はこちらから