登壇者 | ![]() | 岸 紅子氏 |
SCA審査委員長AKASHIRO代表 | ||
ウェルネスプロデューサー ・NPO法人日本ホリスティックビューティ協会 代表理事 ・環境省「つなげよう、支えよう森里川海」アンバサダー ・サステナブルコスメアワード 審査員⾧ ・自然共生サイト広報大使 東京・渋谷区生まれ。一児の母。 都心と富士山麓との2拠点生活。自身や家族の闘病経験をもとに、2006年にNPO法人 日本ホリスティックビューティ協会(HBA)を設立。多数の美容・健康・医療関係者と ともに女性の心と体のセルフケアの普及につとめ、資格検定や人材育成を行う。また、 自らも自然治癒力や免疫力を引き出すためのウェルネス講座を幅広く実施。 2016年から環境省つなげよう、支えよう森里川海プロジェクトに参画、2019年からは サステナブルコスメアワード審査員⾧を務める。2024年には、食を通して地域と日本 の魅力を伝える和環食プロデュースブランド「AKASHIRO」始動。 さらにパーマカルチャーデザイナーの一面も持つなど、環境アクティビストとして、 ライフスタイルを通じた人にも地球にも優しい循環アクションを数多く提言している。 |
登壇者 | ![]() | 杉谷 惠美氏 |
シンシア・ガーデン代表 | ||
女性誌ライターとして 美容・ファッションページに携わる子宮内膜症 成人性アトピーを克服したく 植物療法や漢方を学ぶ自身の病を克服した自然療法を啓蒙するため、オーガニックアロマスパ「シンシア・ガーデン」をオープン その後「ママバター」「リンレン」「ネロリラ ボタニカ」など、数多くのオーガニック&ナチュラル製品を開発オーガニック ナチュラルのパイオニアとして 企業 ブランドアドバイスも多数手掛ける |
内容 | オーガニックコスメで叶えるセルフラブと親子の時間 |
日時 | 会期:
2025年10月4日(土) 時間:10:30‐11:15 ※受付は開始15分前からとなります。 |
参加費 | 無料 (オンライン配信は行っておりません) |
会場 | 第10回オーガニックライフスタイルEXPO 産業貿易センター浜松町館 5階イベントステージ 〒105-7501 東京都港区海岸1-7-1 |
※オーガニックライフスタイルEXPO事前登録はこちらから