登壇者 | ![]() | 小脇 美里氏 |
MOTHERS編集部 編集長 オイシックス株式会社 社外取締役 | ||
ファッションエディター/ブランディングディレクター。 ママたちの絶大な支持を集め、数々のヒットを生み出すヒットメーカーとして、経済界からも注目を集める。 令和初のベストマザー賞・経済部門受賞。 鯖江市顧問/SDGs女性活躍推進アドバイザー。2児の母。 |
登壇者 | ![]() | 小原 壮太郎氏 |
日本オーガニック会議 執行部 日本ウェルビーイング推進協議会 理事・事務局長 | ||
オーガニック&サステナビリティ推進プロデューサー 10年間の広告会社勤務を経て、米国へ留学。帰国後、アントニオ猪木氏のプロレス団体代表取締役に就任し、北朝鮮訪問に同行したことを契機に農と食の再生に取り組み始める。2013年に盟友・四角大輔と共にオーガニック推進団体the Organicを立ち上げ、 2016年環境省森里川海アンバサダー、2018年全国有機農業推進協議会理事、2021年日本オーガニック会議執行部、2023年日本ウェルビーイング推進協議会理事に就任。様々な企業・自治体等のアドバイザーとしてオーガニック・サステナビリティ推進に資する事業や 活動のプロデュースに取り組んでいる。 |
内容 |
地球温暖化による気象災害の甚大化や高温化によって自然環境が大きく変化し、私たちの食や暮らしそして子育てにも大きな変化が起きています。この変化の時代において子どもたちに残すべき環境・社会・経済がどうあるべきか、
そしてその中で子どもたちを育む過程において何を教え、伝えていくべきか。 多様な発信力を有するママたちのコミュニティとして「MOTHERS編集部」を組成し、新時代の生き方を提案する「プロママ集団」へと進化・発展させている小脇美里さん。 「ママ」であることが「女性のキャリア」の一つとなるように、社会との繋がり、経済的な自立、自分自身をエンパワーできるコミュニティを構築し、ママだからこそ実現できる取り組みを発信している小脇さんに、これからの時代においてサステナブル&オーガニックについて知り、考え、子どもたちに伝え、教えることの重要性と楽しさについてお話いただきます。 |
日時 | 会期:
2025年10月3日(金) 時間:15:30‐17:00 ※受付は開始15分前からとなります。 |
参加費 | 無料 (オンライン配信は行っておりません) |
会場 | 第10回オーガニックライフスタイルEXPO 産業貿易センター浜松町館 5階イベントステージ 〒105-7501 東京都港区海岸1-7-1 |
※オーガニックライフスタイルEXPO事前登録はこちらから