Home > セミナー申込

微生物と共に育む、持続可能な暮らし

登壇者 岸 紅子氏
ウェルネスプロデューサー 日本ホリスティックビューティ協会 代表
ウェルネスプロデューサー ・NPO法人日本ホリスティックビューティ協会 代表理事 ・環境省「つなげよう、支えよう森里川海」アンバサダー ・サステナブルコスメアワード 審査員⾧ ・自然共生サイト広報大使 東京・渋谷区生まれ。一児の母。 都心と富士山麓との2拠点生活。自身や家族の闘病経験をもとに、2006年にNPO法人 日本ホリスティックビューティ協会(HBA)を設立。多数の美容・健康・医療関係者と ともに女性の心と体のセルフケアの普及につとめ、資格検定や人材育成を行う。また、 自らも自然治癒力や免疫力を引き出すためのウェルネス講座を幅広く実施。 2016年から環境省つなげよう、支えよう森里川海プロジェクトに参画、2019年からは サステナブルコスメアワード審査員⾧を務める。2024年には、食を通して地域と日本 の魅力を伝える和環食プロデュースブランド「AKASHIRO」始動。 さらにパーマカルチャーデザイナーの一面も持つなど、環境アクティビストとして、 ライフスタイルを通じた人にも地球にも優しい循環アクションを数多く提言している。
登壇者 鈴木 啓太氏
AuB株式会社 代表取締役 
サッカーどころ静岡県に生まれ育ち、小学校時代は全国準優勝。中学校時代は全国制覇を成し遂げ、高校は東海大翔洋高校へ進学。その後2000年に浦和レッズに加入。2015シーズンで引退するまで浦和レッズにとって欠かせない選手となる。2006年、オシム監督が日本代表監督に就任すると、日本代表にも選出され、初戦でスタメン出場。以後、オシムジャパンでは、唯一全試合先発出場を果たす。現在はサッカーの普及に関わるとともに、腸内細菌の研究をベースに腸ケア商品を開発・販売するAuB株式会社を立ち上げ、「すべての人を、ベストコンディションに。」をミッションとして日々研究をするなど、スポーツビジネス、健康の分野でも幅広く活動。
登壇者 阪口 竜也氏
フロムファーイースト株式会社 代表取締役
株式会社イフミックウェルネス(リグアグループ)取締役 一般社団法人beyond SDGs Japan 代表理事 他企業の顧問、アドバイザー等 https://ffeisaka.sitte.page/ 

内容 微生物と共に育む、持続可能な暮らし


日時 会期: 2025年10月3日(金) 時間:13:30‐14:15   
※受付は開始15分前からとなります。 
参加費 無料 (オンライン配信は行っておりません)
会場 第10回オーガニックライフスタイルEXPO
産業貿易センター浜松町館 5階イベントステージ 
〒105-7501 東京都港区海岸1-7-1

※オーガニックライフスタイルEXPO事前登録はこちらから

必須お名前
フリガナ
会社名 団体名
必須メールアドレス
必須確認のためもう一度
参加セミナー
必須送信確認
  

top