登壇者 |
![]() | ケビン 氏 |
Wellbeing Life Flow | ||
ウェルビーイング・プロデューサー/マインドフルネス・瞑 想講師。リトリート事業/フェスイベント事業(命音祭)企業・自治体・イベントで講演・実装 支援。 |
登壇者 |
![]() | 小嶋 栞 氏 |
JITH JAPAN 代表 | ||
ウォーキング講師/美容・健康ワークショップ/企業研修。 主な受賞:2022 MISS KANAGAWA GP/2022 MISS JAPAN GP/2024 FFF WORLD GP /2024 BEST BODY JAPAN TOP5/2025 THE WALK JAPAN GP。 |
内容 |
ケビン:マインドフルネス×生活実装(呼吸・食べ方・買い方のリデザイン)瞑想・マインドフルネスの現地体験ができます。 小島 栞(JITH JAPAN):姿勢・歩行・ボディメイク×美容健康、職場/生活で続く5分ドリル JITHの強み(ウォーキング/栄養指導/フィットネス/美容・健康WS/新人研修向けセミナー)を会場でも体験化できます。 主なトピック ① 腸と土壌の“循環”: 発酵・食物繊維・旬の多様性が心身に与えるベネフィット/マインドフル・イーティングのコツ ② 呼吸×自律神経: 60秒で整う“鼻呼吸+呼気長め”プロトコル(会場ミニ実践) ③ 姿勢・歩行が変える集中力: 肩甲骨・骨盤の連動で「楽に立つ/歩く」→仕事効率・印象UP (その場でできる5分ドリル) ④ オーガニックコスメの読み解き: 全成分表示の見方/肌バリア発想/会場コスメゾーン連動の体験提案。 ⑤ 買い物の意思決定を変える: 認証・ラベルの見方/“今日から1つ変える”チェックリスト ⑥ 企業・自治体での実装: 研修設計(30–90分×複数回)×KPI(睡眠/HRV/ストレス簡易指標/満足度)×社内コミュニティ化 ※JITHの各プログラム(ウォーキング・栄養・美容/健康WS・新人研修)と接続。 ※参加者が持ち帰れるもの ●今日からできる呼吸・姿勢・食の3点セット ●認証や成分表示の見方の基準 ●1週間の行動チェックリスト(個人/家族/職場の3レベル) |
日時 | 会期:
2025年10月2日(木) 時間:11:00‐12:00 ※受付は開始15分前からとなります。 |
参加費 | 無料 (オンライン配信は行っておりません) |
会場 | 第10回オーガニックライフスタイルEXPO 産業貿易センター浜松町館 5階イベントステージ 〒105-7501 東京都港区海岸1-7-1 |
※オーガニックライフスタイルEXPO事前登録はこちらから
こちらのセミナーは終了となりました。 |