Organic Lifestyle EXPO

オーガニックビレッジトーク
  〜生産地と消費地をつなぐ新たな地域共生モデル
「オガビレ・フレンズシティ」 

登壇者 田中 幹夫 氏
南砺市長
登壇者 西 経子 氏
農林水産省大臣官房審議官(技術・環境)
登壇者 小原 壮太郎 氏
(一社)the Organic 代表理事
日本オーガニック会議執行部

内容 オーガニックビレッジトーク 〜生産地と消費地をつなぐ新たな地域共生モデル「オガビレ・フレンズシティ」〜 気候変動によって甚大化する気象災害や、震災・有事等による食料安全保障におけるリスクが高まる中、いよいよ日本は農と食のシステムを抜本的に再構築する必要性に直面し、農林水産省がみどりの食料システム戦略・法を策定。「オーガニックビレッジ」に取り組む自治体が130を超え、いよいよ日本は真に持続可能な農と食の地域づくりと、広域連携による循環・共生型社会創造の時代へと突入しています。 本セッションでは、農林水産省のみどりの食料システム戦略を担う西経子審議官と、早期からエコビレッジ・地域循環共生圏を掲げながら持続可能な農と食の地域づくりに取り組んできたオーガニックビレッジ、富山県南砺市の田中幹夫市長をお招きし、東京都港区をはじめとした消費地との連携モデル「オガビレフレンズシティ構想」についてその構想と実績を伺うと共に、日本の各地域における横展開の可能性について、オガビレフレンズシティ構想の発起団体でもある日本オーガニック会議の小原壮太郎がお話を伺います。


日時2025年5月24日(土) 時間:15:00‐16:30 ※開始時間15分前受付開始   
参加費 無料 会場開催(オンライン配信は行っておりません)
会場 第2回オーガニックライフスタイルEXPO in 京都
京都市勧業館みやこめっせ 第2展示場内 会場内ステージ
〒606-8343 京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9−1

※オーガニックライフスタイルEXPO in 京都事前登録はこちらから

こちらのセミナーは終了となりました。