見て、学んで、お買い物を楽しもう!
ナチュラルコスメプロデューサー小松和子氏監修。国内外の魅力的なオーガニック&ナチュラルコスメブランドが一堂に会する「リアルオーガニック・ナチュラルコスメゾーン」。リアルオーガニック・ナチュラルコスメの出展基準を満たしたブランドゾーン。東京では2016年からスタートし国内最大規模の充実のコスメゾーンとして開催して参りました。京都は2024年スタートいたしました。魅力あるブランドを是非お試しください。
日本の伝統的な生活文化はまさにオーガニックライフスタイルです。今回は“丹波”の伝統的な日々の暮らしを豊かにする陶器の器を中心に、昔ながらの造りにこだわった丹波のお酒・丹波茶を紹介。また、物を大事に使い続ける技法である金継ぎをヒントに、丹波焼の陶片「ガラメン」を使った金継ぎアクセサリーも展示販売。
丹波の銘酒、山名酒造の「奥丹波」から有機JAS認証の「有機奥丹波」が今春デビュー!特別に試飲をご用意いただきます。(数量限定)
【特別企画】
丹波焼「丹文窯」の作家大西氏より「ぐい呑み」を特別価格でご提供いただきましたのでぜひご覧ください!
丹波焼「丹文窯」
丹波焼「ぐい呑み」(特別価格販売)
丹波焼金継ぎアクセサリー
有機奥丹波
「エシカル・ファッション」とは、直訳すると「倫理的に正しいファッション」のこと。「環境に負担をかけないオーガニック素材・自然素材・リサイクル素材などを使用していること」、「正しい労働条件と公正な賃金が守られたフェアトレードによって生産されていること」、「地域の伝統技術・製法を継承した文化的価値の高い素材や製法であること」等を意味します。世界中から厳選されたエシカルブランドの魅力を、是非、皆様の眼で、手で、直接確かめてみてください。
有機農業を目指し新規就農する生産者を応援するゾーン。就農者たちと直接コミュニケーションしていただき、農業への想いやビジョンに触れるとともに、彼らが手塩にかけて育てた農産物を味わってみてください。新たな農業の担い手に是非皆様の応援を!
オーガニック
フードコートの
ご案内
"オーガニックをもっとポピュラーに!"そんな想いでオーガニックライフスタイルEXPOと京都市内で活躍する飲食店がコラボします!いろんなジャンルの料理人達が腕を振るってつくるオーガニックメニューをお楽しみください!
みどりの食料システム戦略・オーガニックビレッジ宣言の取り組みにおいても、各地域にて有機米の推進が増えている中、有機のお米の食べ方のバリエーションを増やすことで、様々な食のシーンで有機米の活用が可能になります。
中でも注目される“米粉”について、その美味しさを決める重要な要素に「製粉方法」にあります。(株)西村機械製作所が開発した「気流式微粉砕」で製粉した“美味しい米粉”をテーマにしたパビリオンが登場します。
(株)西村機械製作所の「気流式微粉砕機」の技術紹介をはじめ、気流式粉砕で製粉をしてくれる製粉所や米粉食品の展示販売があります。
また、期間中、米粉に関するセミナーも開催しますのでぜひご来場ください。
気流式微粉砕機
米粉の魅力を深掘りするトークショー!
プラント開発から使い手まで、6組の多彩なゲストが登場。
製造や商品開発のノウハウから、米粉製品の可能性まで、
現場のリアルな声をお届けします。
※各回入れ替え制となります。
※席数に限りがございます。譲り合いにご協力ください。
西村元樹 株式会社西村機械製作所
図司昌彦 株式会社図司穀粉
中川美陽子 合同会社ノコノコ(ソラニワ)
中原力哉 社会福祉法人一麦会
田中崇仁 米粉フォーエバー
清水鉄平 株式会社テムザック
平野貴代 株式会社 F フィール Do むすび
成田友美 ご自愛食堂