登壇者 | ![]() | 馬上 丈司 氏 |
脱炭素スマート農地研究会 スマート農機導入グループ リーダー | ||
1983年生まれ。千葉エコ・エネルギー株式会社代表取締役。一般社団法人ソーラーシェアリング推進連盟代表理事。一般社団法人日本PVプランナー協会専務理事。千葉大学人文社会科学研究科公共研究専攻博士後期課程を修了し、日本初となる博士(公共学)の学位を授与される。2012年10月に大学発ベンチャーとして千葉エコ・エネルギー株式会社を設立し、国内外で自然エネルギーの政策立案や地域振興事業に携わっている。千葉市地球温暖化対策専門委員会委員。八千代市環境審議会委員。 |
内容 |
持続可能な農業を実現していく中で、農業・農村に必要なエネルギーを現在の化石燃料依存から再生可能エネルギーに転換していくことが求められています。気候変動対策としての脱炭素化の視点も踏まえ、農地において農業生産とエネルギー生産の共生を目指すソーラーシェアリングの取り組みについてご紹介します。
|
日時 | 2025年5月23日(金) 時間:10:30‐11:30 ※開始時間15分前受付開始 |
参加費 | 無料 会場開催(オンライン配信は行っておりません) |
会場 | 第2回オーガニックライフスタイルEXPO in 京都 京都市勧業館みやこめっせ B1大会議室 〒606-8343 京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9−1 |
※オーガニックライフスタイルEXPO in 京都事前登録はこちらから